福岡市博多区にあるマンション大規模修繕工事にてバルコニー内の外壁塗装が開始致しました。
2021.03.05
いつもお世話になっております。翔栄の高山です。

昨日は先日に続いて、バルコニー軒天の肌合わせをおこないました。

今回は動画を撮影致しましたので、そちらをご視聴下さい。

肌合わせをおこなう前に、バルコニー内の床が防水工事で仕上がっているので、

汚さない様に養生をおこなっていきます。

バルコニー内は、内壁、手摺壁、軒天、エアコンホースカバー、隔て板、樋を塗装致します。

それ以外は全て養生にて保護し、汚さない様に塗装していきます。

塗料が漏れやす箇所には、紙テープにてダブルで養生をおこないます。

給湯器は熱を発する為、塗る直前だけ布で覆って簡易養生を致します。

ワンフロア3室×9ですので、27回同じ工程を繰り返します。

根気が要る作業工程となります。

養生が終了したら、各階の軒天補修箇所を肌合わせしていきます。

左官工事後、シーリング材を充填するのが一般的ですが、補修跡が目立つようになるため、

同時に塗装を行って綺麗に仕上げて行きます。

その途中過程が下記の動画になります。

思った以上に玉が飛び、あられや氷みたいにポツポツと降ってきます。

職人の目を細めて吹付している姿が、物語っております。

面倒で大変な作業となりますが、仕上がりは別格に良くなります。

塗装工事は仕上げ作業ですので、見栄え、完成度は重視しております。

手間暇かかりますが、仕上がりを意識すると避けては通れない工程となります。

無事、肌合わせも終え、いよいよ明日は軒を塗って行きます。

軒の仕上がりが楽しみです。

2021.03.05 12:47 | 固定リンク | 外壁塗装
福岡市博多区にあるマンション大規模修繕工事にて外壁塗装、鉄扉の塗装が開始いたしました。
2021.03.01
お世話になっております。翔栄の高山です。

先週末は、マンション大規模修繕工事にて残り箇所の洗浄をやり、

その後、鉄扉塗装をおこなって参りました。

洗浄はいつも通り、上から下へ外壁を洗い、汚れを下へ流して行きます。

各階の窓、扉等を開始前に確認し、必ず洗浄をおこなう様にしております。

高圧での洗浄ですので、少しでも隙間があると中へ水が浸入し、

床が水浸しになってしまいます。

洗浄が終了してからは、非常階段にある鉄扉の塗装を行ないました。

あらかじめ、ペーパーでケレン作業は済ませてありますので、錆止めから塗布していきます。

ローラーが入らない箇所から、刷毛で塗って行き、ローラーで一気に塗装します。

汚せない箇所は、予め紙テープで養生をしてから、塗装致します。

各階1枚ありますので、10枚同じ作業を繰り返します。

錆止めは下塗になりますので、中塗り、上塗りで色が入り、

塗ったか塗っていないか、パッと見ただけでは区別がつきません。

それ故に、施工写真は大切な作業となり、施主様に提出する大切な資料となります。

弊社では、下地処理、下塗りなどはキッチリ施工を行い、過程をお写真でご説明しております。

中塗り、上塗りにも言える事で、公明正大に施工管理をおこなっております。

塗装後は、居住者様が誤って触ったり、洋服を汚されたりしない様に、注意書きを貼り、

注意喚起を必ずおこないます。

本日は、防水屋さんの作業とバッティングする為、一日空ける事となっております。

明日から、続きをおこなって行く予定です。

2021.03.01 13:49 | 固定リンク | 外壁塗装
福岡市博多区にあるマンション大規模修繕工事にて外壁塗装が開始致しました。
2021.02.25
お世話になっております。翔栄の高山です。

昨日より、マンション共用部の塗装が開始致しました。

共用部の壁の補修も終わっていますので、その上から塗装をおこなって行きます。

既存の壁にはパターンがありましたので、左官工事した箇所へカップガンでパータンを付けます。

この工程を「肌合わせ」と呼び、既存の外壁と同じ様に凹凸のパターンを意図的に作り

補修箇所をわからないように綺麗に仕上げます。

今度はその上から下塗りをおこなって行きますが、今回はソフトサーフを使用します。

ソフトサーフは、旧塗膜表面の微細なひび割れ、巣穴などをカバーできます。

優れた密着性を示し、耐久性の高い保護層を形成します。

ここまでが下塗り(下準備)となります。

下記の画像は、施工前から下塗りまでの工程を掲載しております。

この工程を10階建てなので、1階がエントランスになりますので、9階繰り返します。

各フロアに4世帯居住されておりますので、いつでも出入り出来るように、

些細な物音にも対応出来るように耳を立てながらの作業となります。

階段やエントランス、エレベータなどに塗りたての注意書きを設置し、

洋服などが汚れない様に注意を促します。

下塗りが全て終われば、次は中塗り、上塗りと仕上げへと入る予定です。

2021.02.25 13:50 | 固定リンク | 外壁塗装
熊本県にて大型ショッピングセンターの新設工事が始まりました。
2021.02.03
お世話になっております。翔栄の高山です。

昨日より、熊本にて新設オープンする大型某ショッピングセンターの工事が、

本格的にスタート致しました。

ショッピングセンターに隣接するガソリンスタンドの塗装をおこないます。

初めに出来上がった基礎地面にラインを引いて、誘導ライン、給油所の区間をわけます。

新設ですので、何も無い状態から測量をおこない、㎜単位で正確にラインを出します。

予め指定されている寸法でラインを引いて行きますが、

新設の綺麗な床は塗装での失敗は許されません。 ※どの現場も基本そうです。

また地面を掘り起こして、コンクリート工事が必要となり、そうなると工期が伸びます。

工期も決められていますので、はやる気持ちを抑えて厳格に進めなければなりません。

一日中、中腰での作業ですので、肉体的にも負担がかかる工程です。

弊社も決められた僅かな熟練職人のみが行う作業となります。

明日でライン引きもおおかた終わる予定です。

早いペースで作業が進んでおり、順調に施工管理が行われています。

熊本と福岡の往復は移動距離も大変だと思います。

早朝から遅くまで働き、心身ともに疲れていると思います。

依頼していただける企業様、お客様がいるから頑張れると思います。

ひと現場、ひと現場を確実に施工管理して行けるように、

明日からもまた頑張って参ります。

2021.02.03 17:36 | 固定リンク | 外壁塗装
年末前に外壁塗装、屋根塗装の施工が完了した住宅へ竣工検査をおこなってきました。
2021.01.27
お世話になっております。翔栄の高山です。

年末に外壁塗装屋根塗装を施工管理した住宅へ、隠れて検査を行ってきました。

普段は現場の職長、施工管理者に全てを任せて管理しておりますが、

抜き打ちで社長がどこどこで施工した現場へ行こうと突然始まります。

施工が終了している現場ですので、敷地に入らない場所からの検査となります。

特に屋根廻りを重点的に確認をおこなっています。

一番傷みやすい場所でもありますし、見落としがちな箇所でもあります。

社員を信用していない訳ではないと思いますが、施工管理については人一倍、細かいです。

長年検査して、やり直すレベルはまだ御座いませんが、それでも確認へ行きます。

私達より多くの問題を背負って生きていると思うので、大変な立場です。

現場の帰りに近所にあるうどん屋へ遅いランチに行きました。

そこでうどんを運んできた従業員の方が、私のテーブルへ置く際にひっくり返し、

ズボン、上着にうどんの汁がこぼれました。

その事を後に社長と話していて、「慣れが原因でそういうミスをする」と同意見でした。

提供する際に両手が塞がっているならわかりますが、

片手が空いているのに片方だけで置こうとし、テーブルの幅を確認せずに置いたから、

こぼれたと思われます。

私達が日々業務している現場も慣れでミスを犯すと、大惨事になります。

「人の振り見て我が振り直せ」そう言われている気がしました。

2021.01.27 09:45 | 固定リンク | 外壁塗装

- CafeLog -