福岡市博多区にある某小学校にて外壁塗装・鉄骨塗装の引き渡しが完了致しました。
2021.01.29
いつも世話になっております。翔栄の高山です。

昨日仕上がった小学校の完了へ立ち合ってきました。

完了の写真をいくつかあげてありますが、外壁と同じ色合いで階段を塗装してあります。

今日からこの階段を子供達が利用すると思うと、ほっこりします。

次回塗り替える時には、1年生の生徒さんが高学年の6年生になった頃です。

だいたい、鉄部塗装の塗替えは5年と言われています。

使用条件、自然環境にもよると思いますが、だいたいそのぐらいが基準となります。

近々で鉄骨塗装をした場所で某矯正施設が御座いますが、そちらは鉄格子の塗装をおこないました。

いずれの場所も教育現場となります。

普段は住宅やマンションなど居住者を対象とした施工管理が多いですが、

行政の仕事もこれはこれでやりがいを感じる現場のひとつです。

より住みやすい空間を提供し、快適な日常を送って頂ける様に施工管理を心掛けております。

綺麗になった階段で、色々な思い出が刻まれることでしょう。

子供たちに「綺麗になったね」「ピカピカやん」そんな声を聞いていると、

ほんの少しですが、誇らしく思えました。

他の業種でも同様かと思いますが、人に感謝される仕事は達成感が違います。

もっと多くの方から「ありがとう」がもらえるように、

これからも頑張って行きたいと思いました。

2021.01.29 13:22 | 固定リンク | 鉄部塗装
福岡市博多区にある某小学校にて外壁塗装・鉄骨塗装が施工完了となりました。
2021.01.28
いつもお世話になっております。翔栄の高山です。

年明け早々に施工管理した、某小学校の鉄骨塗装が本日で終了致します。

昨日は、仮設足場を解体した後の作業をおこなって参りました。

仮設足場の土台となる足の部分が施工前の状態ですので、

そこを掃除、ケレンしてから錆止めを塗りました。

画像を見て頂けるとわかりやすいですが、施工前と施工後の階段板が全然違います。

塗って完了している箇所も表面は足跡等で汚れていますが、

根本的な耐久性は新品に近いものがあります。

今日は錆止めが乾いていると思いますので、上塗りを塗って完了となります。

午前中は夜露で濡れている可能性が御座いますので、午後から入る予定です。

寒暖差が最近は激しく、塗装箇所も鉄ですので、濡れているか心配されます。

熱を通しやすい物ほど、発生しやすいので午後からの塗装を選択致しました。

この季節「夜露」「結露」とよく耳にしますが、違いってご存知ですか?

車で例えると外回りに水滴が付く事を「夜露」。

車内部に発生する事を「結露」と呼ばれています。

原理は同じですが、内か外かで区別されているようです。

今回の鉄骨階段は夜露になります。

そういった外的要因から建物を守る為に私達は外壁塗装をおこなっております。

室内に居ると窓ガラスが今日は曇ってるなぁ~と思う程度ですが、

実は外壁や屋根などは日頃から外的要因と戦っています。

外壁の隙間に断熱材が入っているのも、寒暖差を無くし熱を外に出さない様にしてあります。

それぞれに役割があり、その役割を指定し、組み立てていくのが大工さんです。

そして、出来上がった外壁などを守るのが私達の仕事です。

今日も弊社の職人さんは、どこかで誰かの建物を守るお手伝いをしています。

2021.01.28 09:05 | 固定リンク | 鉄部塗装
年末前に外壁塗装、屋根塗装の施工が完了した住宅へ竣工検査をおこなってきました。
2021.01.27
お世話になっております。翔栄の高山です。

年末に外壁塗装屋根塗装を施工管理した住宅へ、隠れて検査を行ってきました。

普段は現場の職長、施工管理者に全てを任せて管理しておりますが、

抜き打ちで社長がどこどこで施工した現場へ行こうと突然始まります。

施工が終了している現場ですので、敷地に入らない場所からの検査となります。

特に屋根廻りを重点的に確認をおこなっています。

一番傷みやすい場所でもありますし、見落としがちな箇所でもあります。

社員を信用していない訳ではないと思いますが、施工管理については人一倍、細かいです。

長年検査して、やり直すレベルはまだ御座いませんが、それでも確認へ行きます。

私達より多くの問題を背負って生きていると思うので、大変な立場です。

現場の帰りに近所にあるうどん屋へ遅いランチに行きました。

そこでうどんを運んできた従業員の方が、私のテーブルへ置く際にひっくり返し、

ズボン、上着にうどんの汁がこぼれました。

その事を後に社長と話していて、「慣れが原因でそういうミスをする」と同意見でした。

提供する際に両手が塞がっているならわかりますが、

片手が空いているのに片方だけで置こうとし、テーブルの幅を確認せずに置いたから、

こぼれたと思われます。

私達が日々業務している現場も慣れでミスを犯すと、大惨事になります。

「人の振り見て我が振り直せ」そう言われている気がしました。

2021.01.27 09:45 | 固定リンク | 外壁塗装
福岡市中央区にある某自動車ディラーの新設立体駐車場の外壁塗装及び内部塗装が終了致しました。
2021.01.23
いつも世話になっております。翔栄の高山です。

昨日、年末から入っていた某自動車ディーラーの新設塗装工事が終了致しました。

鉄骨塗装ALC(外壁)の塗装、エレベーターホールの内部塗装

塗装箇所は全て弊社にて施工致しました。

このタイプの施工を以前も管理したことが御座いましたので、

管理に戸惑う事は御座いませんでした。

ただし、工期が年末年始を挟んだ為、慌ただしく工程が進んでいきました。

大きな事故やケガも無く、スマートに終えれてひと安心です。

エレベーターホールの施工前、施工後がわかりやすかったので、

下記にて掲載してあります。

マンションのエレベーターホールなども同じ仕様で設計されている事が多いです。

皆さんも一度は目にしたことがある場所かと思います。

ボードを内装工事で設置してもらい、その上からネジ穴をパテ埋めし、

下地を整えてから、指定された塗料で塗装していきます。

塗装工事は、仕上げの作業ですので、完成が目に見えるものとなります。

すこしずつ綺麗に塗り替わり、変化する部分を間近で見れる喜びがあります。

その時は塗装業でよかったと思える瞬間でもあります。

2021.01.23 11:07 | 固定リンク | 内部塗装
福岡市博多区某スーパー倉庫の大規模修繕工事、外壁塗装が本格的に始まりました。
2021.01.22
いつも世話になっております。翔栄の高山です。

数日前から某スーパー倉庫の大規模修繕工事が始まり、本格的に作業が開始致しました。

昨日は倉庫全体の高圧洗浄を行い、塗装前の下準備をおこないまいました。

屋上にある塔屋からスタートし、下の折半屋根までを水洗いしていきます。

折半屋根の下はトラックヤードがあり、荷物の出し入れが頻繁に御座いますので、

こちらの洗浄は行いませんでした。

午前8:30~午後17:00までフル稼働でギリギリ洗浄が終了致しました。

横に広く、縦にも長い作りですので、一面を洗うのにも一苦労でした。

私達の他にも、シーリング屋さんが居たり、設備工事している人が居たり、

周りを気にしながらの洗浄となりました。

通行人、現場作業員、施設関係者、とトリプルで注意が必要な状況でした。

壁自体は洗い流してしまえば大体、綺麗になりますが、折半屋根は凹凸がある為、

その部分にゴミ、汚れが溜まりやすく、厄介な箇所となります。

高圧洗浄で飛ばすと汚れが周りに飛び散る為、丁寧に手作業で掃除を行います。

今後、塗装をする際にゴミや汚れが残っていると、塗装前に再度掃除が必要となりますので、

2度手間となります。

洗浄をきちっとしておかないと、下塗りが綺麗に入らず、中塗り、上塗りも中途半端になります。

仕上がりも当然ながら完全とは言えません。

ゴミなどで塗膜が浮いた状態になってしまうと、塗膜が劣化で剥げ、耐久年数が極端に減ります。

洗浄はただ洗って綺麗にするだけではなく、塗料メーカーが推奨する耐久年数を維持させる為、

必要な工程となります。

弊社が塗装工程でもっとも注意する作業のひとつとなります。

2021.01.22 08:36 | 固定リンク | 高圧洗浄

- CafeLog -