福岡市中央区某マンションにて鉄部の塗装が終了致しました。
2020.09.17
お世話になっております。翔栄の高山です。

昨日、9月3日~入っていた鉄部の現場が終了致しました。

海辺のマンションでしたので、錆が多く、鉄部が傷んでいました。

今回は、分電盤、パイプシャフト、引込開閉器、鉄扉、火災報知器、玄関枠と

鉄部のみ塗装をおこないました。

鉄部を塗装する際には、下地処理で必ずケレン作業を行います。

ケレン作業も「1種」「2種」「3種」「4種」と用途によって変わりますが、

今回は「3種」ケレンをおこないました。

3種ケレンは、活膜は残すが、それ以外の不良部(さび、割れ、膨れ)は除去します。

良い面は残し、悪い面は除去しますよという内容です。

ケレンはサンドペーパーで軽く表面を撫で、素材に深く傷をつけない様に作業を行います。

ケレンが終わったら、錆が進行しない様に錆止めを塗布します。

錆止めは錆を無くすものではなく、錆を発生させない様にする予防対策になります。

よく皆さん間違われますが、予防だという事をお忘れなく...

錆止めが完了したら、上塗を1回、2回と塗って行きます。

今回は玄関枠がございましたので、事前に各お部屋の居住者様に

アンケート調査を行い、作業をする日程を調整致しました。

居住者様の予定を優先に致しますので、職人がお休みの日等でも、

作業をおこなわないといけません。

そこで登場するのが、弊社の代表です。

普段はあまり現場には出ませんが、お客様の事となるといち早くです。

職人さんも労わないといけないし、居住者様の予定も聞かないといけない、

責任を背負うとはこうい事なんだなと感じました。

ご指定の日時、時間帯へ訪問し、30分程玄関で作業をさせて頂きました。

あとは1時間~2時間ほど乾かしたら完了となります。

下記は一連の工程作業内容となります。

2020.09.17 13:36 | 固定リンク | 外壁塗装
佐賀県鳥栖市某高級マンションにて台風10号の爪痕を感じました。。。
2020.09.15
お世話になっております。翔栄の高山です。

台風10号が過ぎ、日常は戻りましたが、台風の爪痕はまだまだ色濃く残っております。

雨漏りのご連絡や外壁補修、付帯の修繕など様々なお問合せがございます。

中でもマンションのエントランスにて、雨染みが発生したとご連絡があり、

緊急で先日、内部塗装をおこなって参りました。

下記の画像がその工程となります。※一部、省略してあります。



大量の雨風の影響にて、エントランスの天井へ流れてきたと予測されます。

高級マンションだけあって、使用されている部材も高価な部材ばかりで、

掃除をおこなう前に徹底した養生で、汚れ、塗料の漏れが無いように入念にチェックを行いました。

施工内容自体は、さほど複雑では御座いませんが、マンションのエントランスですので、

居住者の離合が多く、誘導に気が抜けない状況でした。

お子様も多くいらっしゃいましたので、各窓等は全開にし空気の循環には注意致しました。

内部塗装ですので、低刺激の塗料にて施工をおこないますが、居住者への配慮も欠かせません。

施工後の仕上がりは、予想通りの内容となり、安堵致しました。

自然災害は防ぎようが御座いませんが、元に戻す事が私たちには出来ます。

これからも、呼ばれたら直ぐに対応が出来るチームワークを目指して、

一丸となって業務へ取り組んで参りたいと思っております。
2020.09.15 15:32 | 固定リンク | 内部塗装
そのブランドに価値はあるのか?他にも方法がある事に気付きました!
2020.09.12
お世話になっております。翔栄の高山です。

先日、外壁塗装で新たに入る現場の塗料が届きましたが、

仕入れ価格に驚きました。とにかく高いです…

内容、塗料の質も他とさほど変わらないのに、特許を取得しているとか、

ブランドで値段が大きく上がります。

皆様も普段、食品、洋服などを頻繁に買われると思いますが、そう感じた事はございませんか?

外壁塗装をする時も同様で、私どもの様な小さな会社より、

大手ハウスメーカーや塗料メーカーが行う外壁塗装は値段が高くなります。

それだけ大きな会社ですと維持する費用が必要なのはわかりますが、

使用している塗料や施工内容はどの会社も同じです。

違うと言えば、施工に対する取り組み方や気配り、施工への姿勢だと思います。

お得に塗替えをしたいから、比較サイトなどで相見積もりを取られる方もいらっしゃると思いますが、

比較サイト自体を使用するとその時点でマージンが発生致します。

その分を必ず業者は上乗せしてからの見積となるはずです。

それでも仕事を取りたい気持ちが勝ると、低価格で請負、内容で利益を出すしかなくなります。

そんな仕事のやり方を行っていると、施工自体がやつけ仕事で、

泣き寝入りをするお客様がほとんどだと思います....

利用はしないで下さいとは言えませんが、賢いとは私は思いません。

上記の事を踏まえてお伝えしたい事は、

塗料でも外壁塗装でもある程度の相場がございますので、それより極端に低価格、

高価格の場合は、注意が必要だと思います。

ある程度の知識、経験があれば、同様の塗料や施工が可能ですので、

価格を見る前に、お願いをしようとしている会社、担当者の人間性を見て知る必要があると思います。

どんなに良質な塗料を使用しても、正しい希釈にて施工をおこなわないと、

塗料は生かされません。。。

大手ハウスメーカーにて施工をお願いしても、下請けが正しく施工を行わなければ、

同じことが言えると思います。

最終的に行き着く先は、人と人になるんだと思います。

真面目にコツコツやる事が大切なんだと、改めて感じました。

是非、ご参考までに。。

2020.09.12 10:17 | 固定リンク | その他
福岡市博多区にある某運送会社にて、足場解体が完了致しました!
2020.09.10
お世話になっております。翔栄の高山です。

昨日、大きなビルの外壁塗装が終了致しました。

ビルのオーナー様とも最後に挨拶が出来、綺麗に締めれた気がします。

昨日のブログでも書きましたが、足場を解体する際に、もうひと仕事あります。

足場が風などで転倒しない様に「つなぎ手」と言って、「アンカーボルト」にて固定します。

設置面には当然かべだけですので、壁に穴をあけて固定するしか御座いません。

今回は壁がタイルですので、タイルに穴をあけるしか方法がありませんでした。

アンカーボルトの周りは下記画像の様に、足場を解体する時にしかタイルを入れる事が出来ません。

足場解体と並行して、左官工事で貼り付けて行くしか方法が御座いません。

タイルは同様の吹付塗装を予めおこなっておいて、はめるだけに準備はしておきます。

下記の画像は、アンカーボルトの位置と縦に伸びているシーリングとが被ってしまっています。

シーリングを注入し、乾いてから専用の塗料で目立たない様に塗って行きます。

その後、タイルを左官工事で貼ってもらい、タイル廻りの目地を塗って完了となります。

足場の解体が速すぎてもいけませんし、左官工事が速すぎてもいけません。

並行して安全に作業をする必要が御座いますので、阿吽の呼吸が求められます。

シーリングを注入する理由、タイル廻りの目地を塗料で塗る理由、

それぞれ大切な工程で見栄えだけではなく、外壁の耐久性にもかかわってきます。

内部に水が入らない様に塗料やシーリングで保護する必要が御座います。

この手間を省く業者も居ますが、弊社では最後まで気を抜かず、正しい施工を心掛けております。

足場を解体すればそれで終わりと思われがちですが、

実は、仕上げとして大切な工程が残っている事を知って頂けると幸いです。

 
2020.09.10 15:23 | 固定リンク | 外壁塗装
福岡市博多区にある某運送会社にて、足場の解体が始まりました!
2020.09.08
お世話になっております。翔栄の高山です。

台風10号が過ぎてから、日常が少しずつですが戻りつつありますが、

今回改めて思いましたが、日常で当たり前に出来てる事に感謝です。

コンビニに行けば、なんでも買える。

料理をしたくない時は、外食する。

お金を払ってるから当然だと思っていましたが、

お金があっても買うものが無いとただの紙切れに過ぎません。

日頃から何でも揃ってる今に感謝しないといけないと思いました。

いま当たり前に沢山の現場がありますが、同じ事が言えると思います。

一つ一つの施工を大切にしないといけないと強く思いました。

いよいよ、本日、大きな現場の足場解体が始まりました。

解体の途中ですが、施工前と施工後の外壁をブログに上げました。

まだ半分も解体していませんが、前回より外壁が明るくなる事によって、

ビル全体が明るく、スタイリッシュに見えませんか?

自分達で施工してるせいもあるかもしれませんが、

ますます、ビル全体が映えている気がしてなりません.....

この色、今後の耐久性の為、7工程の吹付塗装をおこなってあります。

ちょっとやそっとの雨風ではビクともしないと思います。

末永く綺麗な外壁であって欲しいと切に願います。

次回は、足場解体時の作業内容を書きたいと思っております。

足場を解体しながら、タイル屋、塗装屋と連携作業が残っております。

その辺を詳しく書きたいと思います。

2020.09.08 17:06 | 固定リンク | 仮設足場

- CafeLog -