福岡市博多区にある某高層マンションの大規模改修工事にて、仮設足場の施工が完了致しました。
2021.02.10
いつも世話になっております。翔栄の高山です。

昨日、博多区にある10階建てマンションの足場が完了致しました。

工期を10日間を予定していた仮設足場の施工も8日間で終えれました。

最終点検で足場廻りを確認しましたが、とても綺麗に組んで頂いておりました。

強いて言うなら屋上付近は通常工事をしないので、メッシュシートは張りませんが、

隣接しているマンションの窓に面していたので、防犯上メッシュシートを張って頂きました。

普段足場が無い状態、窓からの侵入等などの防犯意識が低く、万が一を想定して、

メッシュシートを張って、行き来できない様に対策致しました。

修繕工事で少なからず、隣接しているご近所様にはご迷惑をお掛けしておりますので、

その辺の配慮は必要かと思い、足場屋さんに無理を言って対応して頂きました。

足場が施工完了となりましたので、いよいよ外壁の補修が開始致します。

工事期間中は機材を使用しますので、電力の電源が必要となってきます。

弊社でいつもお世話になっております、電気技師にて電源の設置をして頂きました。

マンションの主電源から電気を分散し、各階に電源を引っぱって頂きBOXを設置致しました。

マンションでは、電力は心臓となる為、この作業は国家試験を保持している職人さんのみに、

工事をお願いしております。

水を汲み上げるポンプ、排水、生活水、エレベータなど電気無くしては生活は出来ません。

手違いで電気が使えないとなると居住者の全員にご迷惑をお掛けする事となります。

とても重要な工事となります。

これまで大きなトラブルも無く、工期通りに進んでおりますので、

これからも安全第一で迅速に施工を完了させたいと思っております。

2021.02.10 10:56 | 固定リンク | 仮設足場
福岡市博多区にある某高層マンションの大規模改修工事が開始致しました。
2021.02.08
お世話になっております。翔栄の高山です。

先週から福岡市博多区にある高層マンションの大規模改修工事が始まりました。

10階建てのマンションで大通りに面していますので、歩行者の離合が多く、

誘導や部材の落下に注意しながらの立ち合いとなりました。

エレベーターを使用してからの足場組み立てでしたので、部材運搬での落下可能性が下がり、

管理する側としては、助かりました。

人と人で手渡しをしていると、不注意で部材が落下する可能性が御座います。

今回は足場の段数で行くと17段ありますので、手で揚げる場合は少なくても8人は必要となります。

ひと通り屋上まで足場を組み上げましたが、今回はなんと5人で組み立てました。

一昔の吊り下げているエレベーターではなく、レールとチェーンで固定されているタイプです。

かご自体が落下する事はまずありえませんので、荷物を均等に載せ、正しく運搬していれば、

まず落下はあり得ないと思われます。

毎朝、始動する前には異常がないか確認をしてからの作業開始となります。

とは言え、下を歩行する方々は不安そうに見上げながらの歩行が多かったです。

過去にルールを守らないで、いい加減に操作していた方々が落下事故等を起こしているので、

無理もありません。

エレベーターの下には関係者以外が通らない様に安全な場所へ誘導致しました。

どんな機械もテストにテストを重ねてからの発売となっているので、正しく使用していれば、

大きな問題は起きないと思います。

●注意書き通りにルールを守る。

●使用したらメンテナンスをして保管する。

●正しく収納する。

イコール機械(備品)を大事にするという事だと思います。

どんな職種でも、道具を大事にしない職人は仕事が出来ないと云われます。

その通りだと思います。

いまお願いしている足場屋さんは、仕事内容、道具の整理、仕上がり、ともに満点です。

お陰様で足場の施工も順調に進んでおります。

足場も残り少しですので、このまま順調に組み揚げたいと思います。

2021.02.08 16:34 | 固定リンク | 仮設足場
那珂川市の住宅にて屋根・外壁塗装が開始致しました!
2020.10.22
お世話になっております。翔栄の高山です。

本日より、那珂川市住宅にて屋根外壁塗装の施工が始まりました。

雨が一日中降ってはいましたが、作業を続行して足場を設置しました。

作業員はベテラン二名で組み、午後の3時前には設置完了しました。

基礎となる1段目を丁寧に水平器で測り、外周を組み、2段目、3段目と同様に組み立てて行きます。

途中、下屋、バルコニー、電線等を交わしながら組んでもらい、

最後に作業をする私達がやり易いように確認をおこないます。

足場を設置して一番気を付けている場所が、1階の玄関廻りになります。

人や車の出入りがある場所で、居住者や来客者に危険が無いか確認をおこないます。

足場が出ている箇所をクッションで覆えているか?

注意を促す箇所には作業コーンを立てているか?

足場の部材等が置かれていないか?

生活する中で避けて通れない場所だけに、細心の注意を払います。

足場を組むのは足場屋さんの仕事ですが、それを管理するのが私たちの仕事でもあります。

足場屋さんが気付かない部分や配慮を私達が徹底して確認をおこない、

施主様に通常と変わらない生活を送れるように努力致します。

明日は高圧洗浄にて、長年の汚れを吹き飛ばし、新たな住宅へと生まれ変わる第一歩です。

変化していく姿をご紹介できる日が楽しみです。

2020.10.22 17:34 | 固定リンク | 仮設足場
福岡市博多区にある某運送会社にて、足場の解体が始まりました!
2020.09.08
お世話になっております。翔栄の高山です。

台風10号が過ぎてから、日常が少しずつですが戻りつつありますが、

今回改めて思いましたが、日常で当たり前に出来てる事に感謝です。

コンビニに行けば、なんでも買える。

料理をしたくない時は、外食する。

お金を払ってるから当然だと思っていましたが、

お金があっても買うものが無いとただの紙切れに過ぎません。

日頃から何でも揃ってる今に感謝しないといけないと思いました。

いま当たり前に沢山の現場がありますが、同じ事が言えると思います。

一つ一つの施工を大切にしないといけないと強く思いました。

いよいよ、本日、大きな現場の足場解体が始まりました。

解体の途中ですが、施工前と施工後の外壁をブログに上げました。

まだ半分も解体していませんが、前回より外壁が明るくなる事によって、

ビル全体が明るく、スタイリッシュに見えませんか?

自分達で施工してるせいもあるかもしれませんが、

ますます、ビル全体が映えている気がしてなりません.....

この色、今後の耐久性の為、7工程の吹付塗装をおこなってあります。

ちょっとやそっとの雨風ではビクともしないと思います。

末永く綺麗な外壁であって欲しいと切に願います。

次回は、足場解体時の作業内容を書きたいと思っております。

足場を解体しながら、タイル屋、塗装屋と連携作業が残っております。

その辺を詳しく書きたいと思います。

2020.09.08 17:06 | 固定リンク | 仮設足場
福岡市博多区にある某運送会社にて、外壁塗装の追加工事を頂きました!
2020.08.12
いつもお世話になっております。翔栄の高山です。

引渡し前の某運送会社ビルにて、追加で決まった工事の為、足場の増設を行いました。

既存の段よりワンスパン上げるだけですが、材料を運ぶのも一苦労です。

屋上まで入れると10階になる場所まで、足場の部材を運びます。

私は軽い物ですが、往復2回お手伝い致しました。

雨上がりの午後で、階段をひたすら上ります。。。

足場屋さんは慣れた足さばきで上っていきますが、私はついて上がるので精一杯です。

身体の作りが根本的に違うなと直ぐにわかりました....

「餅屋は餅屋」で、任せるのがベストだと感じました。

足場に限らず、現場をこなす職人。仕事を頂く営業。会社をまわす社長。

と組織で動いているとそれぞれの役割分担が明確です。

与えられた仕事以上に結果を残せるように、頑張らないといけないと思いました。

弊社は8月13日~15日までは夏季休暇とさせて頂きます。

通常業務は17日月曜日からを予定しております

お急ぎの案件等はお電話にてご連絡をお願い致します。

2020.08.12 16:27 | 固定リンク | 仮設足場

- CafeLog -