バルコニー防水塗装はなぜ必要なのか?防水をおこなう必要性について
2020.03.09
お世話になります、翔栄の高山です。

昨日は、住宅のバルコニーの防水塗装をおこなって参りました。

もともとは人工芝がお洒落に敷いてありましたが、一旦そちらを外してからの作業となりました。

初めに汚れ等をシンナーで拭き取り、掃き掃除を行って行きます。

ほどんどの家庭では、エアコンの屋外機がバルコニーへ置いてありますので、

ずらしては拭き掃除を行います。

屋外機より出た水分をドレンホースから排出する仕組みになっておりますが、

塗装時にはこれがもっとも厄介です。

水分で濡れると防水塗装が行えず、仕上がりにも影響していきます。

かといってエアコンを停止して頂くわけにいかないので、

拭き掃除後、ホース周りをしっかりと雨養生をおこないます。

両サイドから真ん中に順番に塗布していき、逃げ場を確保しながらの作業となります。

屋外機の下までしっかりと塗装する為、まずは両端にある屋外機をずらしながら、

時間をかけて塗布していきます。

最後に乾燥を確認してから、人工芝を敷き直して完了となります。

人工芝を敷く前に見えなくなる部分ですので、施主様へ説明後確認して頂きます。

防水塗装をおこなった後は、当然水を弾きますので人工芝の下にて水が溜まることが無くなり、

カビや腐食を抑えることが可能となります。

洗濯物を干していても、カビ等の菌が洋服へ付着することを抑えることができます。

防水には色々な意味がございますので、重要性を再確認する施工となりました。

施工前と施工後の画像が下記の通りとなっております。

動画にて作業風景もご確認できますので、宜しければご参考までにご視聴下さい。


バルコニー防水(before after)

防水施工中

2020.03.09 11:08 | 固定リンク | 防水工事
住宅塗装もいよいよ終盤に入り、目に見える部分の塗装が増えてきました!
2020.03.05
お世話になります、翔栄の高山です。

前回の続きになりますが、住宅塗装がいよいよ終盤へ入りました。

今日は玄関周りの外壁をメインに作業を進めて行きました。

コロナウィルスの影響で、施主様のお子様が学校がお休みの様で、

頻繁に出入りが御座いました。

事前に工事の説明はしてありますが、汚れや事故防止に気を抜けない一日となりました。

コロナで外出等を控える様に学校からも指導があっているようで、育ち盛りの少年には、

室内は窮屈でしょうね・・・・

さて、本題へと移りますが、玄関前の外壁を塗り替えた住宅の外壁と合わせるために、

塗替えを行いましたが、施工前の写真を見てもわかるように、痛みはさほど御座いませんでした。

多少のヒビはコークを塗って埋め、お客様の指定色にてローラーで塗付していきました。

下塗、中塗り、上塗の3工程で工事を進めました。

通常ですと、下塗、上塗と2工程でも充分に色は入りますが、

家の顔でもある玄関ですので、より丈夫で美しく仕上げる為に、弊社では3工程で工事を行います。

玄関の外壁が変わるだけでも、全体の雰囲気が大きく変わります。

足場を外した全体像が速く見たくなりました。

明日である程度の施工が完了する予定ですので、また報告したいと思います。

  

①施工前         ②施工後

2020.03.05 18:57 | 固定リンク | 外壁塗装

- CafeLog -