安全対策の必要性、重要性について。
2020.09.26
お世話になっております。翔栄の高山です。
昨日ニュースで知ったんですが、秋田県にてダムの塗装中に作業員の方が、
足場から転落して亡くなられたと報道を目にしました。
死因は脳挫傷と頭に対するダメージが大きかった様です。
弊社では、足場をのぼる際にはヘルメット着用、高所での作業時は安全帯を使用。
面倒くさくても使用するように徹底をしております。
今回の事故もおそらく安全帯を使用せず、ヘルメットも着用していないと予測されます。
ほんの少しの手間ですが、その事で会社に迷惑を掛けなく済むし、
家族を悲しませることも無いかと思います。
何よりも自分自身を守り、大切にしないといけないと改めて思いました。
年間、多数の死亡事故が発生しているなか、後を絶たない安全対策への怠慢。
会社も人を雇用する以上は従業員を守りたいし、その為に規則を作ります。
働く従業員も会社、家族を守る為に仕事をしているわけですし、規則は守るべきです。
双方が一致団結してこそ、企業と言えるのではないでしょうか?
こういうニュースを見ると、なおさら心が痛まれます。
私もこのニュースを胸に刻み、安全対策をさらに重視して、
施工へ携わらなければと思いました。
昨日ニュースで知ったんですが、秋田県にてダムの塗装中に作業員の方が、
足場から転落して亡くなられたと報道を目にしました。
死因は脳挫傷と頭に対するダメージが大きかった様です。
弊社では、足場をのぼる際にはヘルメット着用、高所での作業時は安全帯を使用。
面倒くさくても使用するように徹底をしております。
今回の事故もおそらく安全帯を使用せず、ヘルメットも着用していないと予測されます。
ほんの少しの手間ですが、その事で会社に迷惑を掛けなく済むし、
家族を悲しませることも無いかと思います。
何よりも自分自身を守り、大切にしないといけないと改めて思いました。
年間、多数の死亡事故が発生しているなか、後を絶たない安全対策への怠慢。
会社も人を雇用する以上は従業員を守りたいし、その為に規則を作ります。
働く従業員も会社、家族を守る為に仕事をしているわけですし、規則は守るべきです。
双方が一致団結してこそ、企業と言えるのではないでしょうか?
こういうニュースを見ると、なおさら心が痛まれます。
私もこのニュースを胸に刻み、安全対策をさらに重視して、
施工へ携わらなければと思いました。