屋上にある丸い輪は何に使用するの?丸環とは何なのか?
2022.04.08
いつもお世話になっております。翔栄の高山です。

先日現場調査にて屋上へ上った際にふっと気になったことが御座います。

下記の画像でもわかりますが、至る所へ規則的に鉄の輪が丈夫に設置されていました。

あまり普段は関りが無い屋上ですが、気になったので調べてみました。

鉄の輪は正式名称が「丸環 まるかん」と呼ぼれる物で、過去に普及した物です。

近年、新築マンション等では廃止されている様で仮設足場を建てて補っています。

「丸環」は外壁の清掃補修工事などでロープやゴンドラを吊るす為の設備でした。

危険が多い為、落下事故や安全性から次第に廃止している状態でした。

仮設足場を建てると「丸環」は必要無くはなりますが、費用が何倍とかかります。

とは言え近代的な作業方法とは言えない程、リスクが高いです。

「丸環」は基本的にパラペットへ埋め込まれている為、丈夫に固定されています。

しかし、経年劣化でコンクリートも傷み、「丸環」も錆びます。

適度にメンテナンスが必要となり、人の命に関わる問題でもあります。

次第に廃止して行く理由もわかる気がします。

普段は居住者の方もあまり目にしない部分ではありますが、屋上には秘密が沢山です。

以前福岡タワーへ塗装で入った際に、窓が開いてゴンドラを吊るすアームが出てき、

そこからゴンドラが降りていました。

今思うと「丸環」が設置出来ないので、そういう設備があるんだと感じました。

2022.04.08 09:31 | 固定リンク | その他

- CafeLog -