ハーネス着用が義務化に伴い、講習会へ参加してきました。
2020.07.04
お世話になっております。翔栄の高山です。
本日は、ハーネス(安全帯)の義務化に伴って、講習会を社員皆で参加して参りました。
午前中は学科の勉強。午後には実習と一日がかりでした。
講師の方がマスクをしてたからか不明ですが、説明する言葉をうまく聞き取れませんでした。
動画と参考書に書いてある内容を読んでる感じでしたので、参考書を基に勉強していました。
内容的にはさほど難しくもなく、常識範囲の行動だと防げる問題かなと思いました。
中でも、死亡例などは特に注意をして授業を受けました。
過去の失敗例はとくに説得力があり、今後の対策として大変貴重な資料でした。
亡くなられた方の分も安全対策をしっかりしないといけないと強く思いました。
参加者の中には、携帯を見てる者から、寝てる者も居ましたが、
弊社の参加者にはそういった者が居なくて、ほっと致しました。
会社のお金で授業を受けさせてもらっているという、
感謝の気持ちが無いから寝れるのでしょうね...
まぁ、よその会社様の問題ですので、これぐらいで終わっておきます。
今後、現場に入る際には今日受けた講習を忘れずに、
無事故で施工管理を努めて参りたいと思いました。
本日は、ハーネス(安全帯)の義務化に伴って、講習会を社員皆で参加して参りました。
午前中は学科の勉強。午後には実習と一日がかりでした。
講師の方がマスクをしてたからか不明ですが、説明する言葉をうまく聞き取れませんでした。
動画と参考書に書いてある内容を読んでる感じでしたので、参考書を基に勉強していました。
内容的にはさほど難しくもなく、常識範囲の行動だと防げる問題かなと思いました。
中でも、死亡例などは特に注意をして授業を受けました。
過去の失敗例はとくに説得力があり、今後の対策として大変貴重な資料でした。
亡くなられた方の分も安全対策をしっかりしないといけないと強く思いました。
参加者の中には、携帯を見てる者から、寝てる者も居ましたが、
弊社の参加者にはそういった者が居なくて、ほっと致しました。
会社のお金で授業を受けさせてもらっているという、
感謝の気持ちが無いから寝れるのでしょうね...
まぁ、よその会社様の問題ですので、これぐらいで終わっておきます。
今後、現場に入る際には今日受けた講習を忘れずに、
無事故で施工管理を努めて参りたいと思いました。