刷毛塗装 とは?
ローラー等が入らない狭い箇所を塗装する手法
刷毛で塗装をする事は最も基本的な作業で、簡単ではありますが突き詰めると最も奥深い作業でもあります。
用途に応じて豚毛、山羊毛、馬毛、化センなど、毛先の材質が異なります。
寸胴、平、撫でブラシなど、形状はさまざま。(大手刷毛制作会社、大塚刷毛製造)
また、タイルの目地などに使用する場合は、刷毛の幅が細いものを、広い面に塗料や接着剤を塗布する場合は幅の広いものを使用するなど、対象物の大きさ材質に合わせて刷毛のサイズや形状を選びます。
刷毛塗り の方法
ローラーが入らない細かい部分を先行して、刷毛で先塗りして行きます。
窓回りや、目立たない隙間、奥まっていてローラーが入らない部分など、刷毛塗装で対応。
軒天と壁の取合いなどローラーでは綺麗に仕上がらない部分などに、刷毛で線を出す作業などもダメ込みと呼ばれる方法で対応致します。
ダメ込み次第で塗装の仕上がりや完成度は大きく変わり、職人によって差が出る工程でもあります。経験がものを言う技法です。
刷毛塗り 事例
刷毛塗装 メリットとデメリット
刷毛塗装 メリット
- 飛散が少なく、細かい場所での塗装が可能
刷毛塗装のメリットは、塗料の飛び散りがほとんどない事です。
また、細かい場所や複雑な形状の外壁であっても刷毛であれば塗装が可能です。
刷毛塗装 デメリット
- 施工時間がかかること
刷毛塗装はやはり時間が掛かるという点。
ローラーの手塗り工法と比べても倍近くかかる場合もあります。
平らで面積が広い外壁などは、刷毛だけの作業では非効率になります。
- 刷毛目が出やすい
近年DIYなどで一般の方も刷毛塗装を実践された方もいらっしゃると思いますが、綺麗にムラなく塗るのは難しいです。刷毛塗装は刷毛目が出る為、熟練した技術が必要となります。